ブログ– category –
-
WBCきっかけでAmazonのプライムビデオを見はじめました
WBCをAmazon Prime Videoでも見れるということで、無料でAmazon Primeを試しています。 送料無料も悪くはないんだけど、ちょっと弱かったんです。 無料でWBCが見れて、送料が無料ならAmazon Primeの500円は高くないです。 無料のお試しが終わっても一か月... -
3万円ほどのノートパソコンでブログの更新をすることにしました
5万円ちょっとの8GBでSSDのノートパソコンを使ってましたが、 うっかりコーヒーをキーボードにこぼしてしまいました。 念のため逆さにしてるので、ほぼほぼ3万円のノートパソコンを使いはじめました。 しばらく使ってなかったんだけど、そのまま使い続ける... -
Amazonでスマホケースを購入したらネコポスだけど車で持ってきた
アマゾンでスマホケースを購入するとポスト投函なのか気になります。 ポスト投函ならいいんだけど、そうでない場合は受け取りのサインが必要です。 受け取れないならヤマト運輸の営業所に受け取りに行かないといけないこともあります。 最後まで分かりませ... -
手帳型スマホケースはボタンにマグネットを使ってるのしかない?
探すのが面倒と思って公式のスマホケースにしました。 公式というかスマホの本体と一緒にスマホケースを購入しました。 手帳型のスマホケースなんだけどボタンにマグネットを使ってたんです。 なので、マグネットを使ってないシンプルなスマホケースに変え... -
Amazonの配送を置き配に変更するために一旦キャンセルしちゃう
Amazonでスマホケースを購入しました。 ファミマ受け取りでいいいんですけど、スマホケースはポスト投函のこともあります。 今回のスマホケースは、置き配にしてみました。 キャンセルして注文し直さなくても置き配にできるみたい。 一度キャンセルして置... -
ワイモバイルが低速中だけどPrime Videoがスマホで快適に見れる
WBCの日中戦は見逃しました。 日韓戦はPrime Videoで見ました。 ワイモバイルが低速中なんだけど、スマホで快適に見れました。 Amazonプライムは見たことがなかったので、無料キャンペーンでPrime Videoを見ることができました。 月に500円なら払ってもい... -
ホームページにちょっと付ける小窓用CGIの「めもCGI」がいい
スマホではシンプルな「メモ帳」アプリを使っています。 パソコンではテキストエディタの「TeraPad」を使っています。 少し前までは文字数が分かってパソコンとスマホで見れる「Simplenote」を使っていました。 いまは「めもCGI」を使ってます。 インスト... -
Gmailは便利なんだけどGoogleは油断できない気がしちゃう
Gmailは便利に使ってます。 有料のレンタルサーバーのWebメールより使い勝手がいいくらいです。 レンタルサーバーのWebメールもかなり使えるようになっています。 Gmailはとっても便利だけど、Googleは油断できないと感じています。 【銀行口座を登録した... -
イトーヨーカドーにセブンプレミアムの食パンが売ってない?
月に何回かイトーヨーカドーにいきます。 イトーヨーカドーのキムチが大好きなんです。 いつも肉を買ってるけど、今回はウインナーにしてみました。 食べたら、パリっとしてうまいです。 けどイトーヨーカドーにセブンの食パンが売ってなくない? 【セブン... -
ブログカードよりテキストリンクのほうがリンクされるって本当?
テキストリンクよりブログカードのほうがお洒落です。 けどリンクされないんです。 テキストリンクのほうがリンクされるっていうけど、あんまり変わらないことが多いです。 ブログカードを使いすぎるのはよくありません。 【ブログカードはリンクされない...
12