SWELL– tag –
-
【SWELL】カテゴリー別の人気記事はサムネイル画像なし
有料テーマのSWELLは人気記事を標準装備してるのでプラグインなしで表示できます。 けどカテゴリー別の人気記事には対応していません。 SWELLの人気記事はカスタムフィールドを使ってるので サムネイル画像なしのカテゴリー別の人気記事を表示しています。... -
Canvaで「文章を画像化できるWebツール!」と同じ画像をつくれた!
Canvaでヘッダーのロゴ画像を作成しています。 アイキャッチ画像は「文章を画像化できるWebツール!」で作成しています。 アイキャッチ画像は新規に投稿するたびに作成するんです。 もし「文章を画像化できるWebツール!」が使えなくなったらということを... -
SWELLの人気記事のランキングのラベルをカスタマイズしました!
有料テーマの人気記事を表示するとランキングの数字が表示されます。 アイキャッチ画像に文字を入れたら、ちょっと文字と重なるんです。 ランキングのラベルをを少し小さくカスタマイズしました。 このブログのCSSを紹介します。 よかったらコピペして使っ... -
有料テーマのSWELLのアイキャッチ画像にCSSで枠線を表示する
SWELLのアイキャッチ画像に周りに線を引きたい人は少ないと思います。 このブログのように背景が白色の文字を入れた画像を使うなら枠線があったほうがいいです。 分かれば簡単ですが、手間取ったので教えちゃいます。 必要だったらコピペして使ってくださ... -
「画像なし」からタイトルの文字を入れたアイキャッチ画像にしてみた
有料テーマのSWELLなのにアイキャッチ画像なしのブログでした。 CSSを追記してノーイメージ画像も表示させていませんでした。 でも記事のタイトル文字のアイキャッチ画像にしてみました。 画像は「文章を画像化できるWebツール!」で作成しています。 【文... -
SWELLは「投稿リスト」を使うだけでトップを固定ページにできる
SWELLで30記事くらい書いていればトップページを固定ページにするのは楽勝です。 固定ページで「段落」の代わりに「投稿リスト」を使うだけです。 ある程度 (30記事とか)記事を書いていれば、「投稿リスト」を使うだけでトップページを固定ページにできま... -
SWELLのスマホ表示のトップページに80文字の抜粋を表示する
有料テーマのSWELLではパソコンだとトップページの記事一覧に抜粋が表示されます。 でもスマホで見ると記事一覧に抜粋が表示されません。 どっちがいい悪いではありません。 SWELLならお好みで簡単にスマホ表示でも抜粋を表示できます。 このブログではサ... -
有料テーマのSWELLは「ディテール」にこだわれるのが好き!
たとえばCocoonはスキンを変更することでデザインを変更できます。 一方、有料テーマSWELLは細かいデザインを変更できます。 見出しのデザインを自分好みに簡単に変更できます。 目次では数字を使いたくないんだけど、簡単に数字なしに変更できます。 服な... -
SWELLの人気記事をサムネイル画像なしにカスタマイズしました
SWELLでカテゴリー別の人気記事を表示していました。 表示していたカテゴリー別の人気記事をサムネイルなしにカスタマイズしました。 けど人気記事はSWELLのものを使ってました。 SWELLの人気記事をサムネイルなしにできなかったんです。 なのでサムネイル... -
エックスサーバー + SWELLのWordPressで使ってるプラグイン
レンタルサーバーはエックスサーバーを使ってます。 テーマは有料テーマのSWELLです。 どっちも安くはありませんが、間違いのない組み合わせです。 とくにSWELLはブロックエディタにしたい人におすすめの有料テーマです。 エックスサーバー+SWELLで使って...
12